2010年05月30日
2010年05月29日
古賀志山 登山

仕事明けで山頂ルートはキツイ(>_<)
残念な事にゴミをたくさん拾いましたよ。
最近は登山やハイキングがブームなので山に登る人達が増えてるからですかね…
それにしてもタバコの吸い殻が多い!
(YUUは吸いませんが)
ポイ捨て禁止!
山火事になるよ!
ゴミはごみ箱に!
筋肉痛確定です!
足がクタクタ〜
明日から……
千葉にある……
東京に行ってきます!
行けるのか?!
起きれるのか?!
2010年05月28日
UNIFLAME キッチンシェルフ
こんな物をポチリました。

ウチのキッチンはキッチンスタンドを使ってます。
先日、追加天版を購入してキッチンスペースを確保しました。
何故かって?!ウチはツーバーナーが無いんです!欲しいけどUS-Dとイワタニガスコンロを使用して即席ツーバーナーにしております。
やっぱりキッチンスペースが欲しいと言う事で
こちらをチョイス!
キッチンシェルフの中身は・・・

コレだけです・・・・
続きを読む
ウチのキッチンはキッチンスタンドを使ってます。
先日、追加天版を購入してキッチンスペースを確保しました。
何故かって?!ウチはツーバーナーが無いんです!欲しいけどUS-Dとイワタニガスコンロを使用して即席ツーバーナーにしております。
やっぱりキッチンスペースが欲しいと言う事で
こちらをチョイス!
キッチンシェルフの中身は・・・
コレだけです・・・・
続きを読む
2010年05月27日
UNIFLAME CAMP KETTLE
2010年05月26日
ガビングスタンド(廃盤)をゲット!
前々から欲しかったガビングスタンドをついにゲットしました~

先日、OgazyWayを開催したときに一緒に参加して下さったコモさんからの譲り受けなんです!
『ガビングスタンド欲しいなーって』言っていたらコモさんがウチに使ってないガビスタあるよ!って・・・しかも今は廃盤になっているブルー!
速攻で譲り受け決定!廃盤になってるブルーも綺麗でいい感じです。
続きを読む

先日、OgazyWayを開催したときに一緒に参加して下さったコモさんからの譲り受けなんです!
『ガビングスタンド欲しいなーって』言っていたらコモさんがウチに使ってないガビスタあるよ!って・・・しかも今は廃盤になっているブルー!
速攻で譲り受け決定!廃盤になってるブルーも綺麗でいい感じです。
続きを読む
2010年05月24日
ソリステ30は、このスタイルで!
同じようなネタが続きますがゴメンナサイ(汗)
さて、今回もソリッドステーク30をオリジナル仕様にしちゃいまーす!
大した作業じゃないんですけど・・・・
先日ポチッた物です。

ソリステ30は前回のソリステ20のようにマニキュアとカラーロープで飾りつけします。
手順はそちらで!
続きを読む
さて、今回もソリッドステーク30をオリジナル仕様にしちゃいまーす!
大した作業じゃないんですけど・・・・
先日ポチッた物です。
ソリステ30は前回のソリステ20のようにマニキュアとカラーロープで飾りつけします。
手順はそちらで!
続きを読む
2010年05月22日
ザ・ポチっちん
ワクワク〜!
って言うか、何ポチったんだっけ?!あまり覚えてない……(*_*)
とりあえず開けてみよう〜(笑)
あっ!思い出した!
細かい物が多いからチェックが大変だ〜(汗)
大した物じゃ無いんですけどね(^^ゞ
品物は、また、後日レポートしますね〜(^O^)/
PS・「自分レポート下手くそなんですよ………」許して〜
写真に写って無い物が、もう一品あるです、また今度紹介しますから!
なかなか休みが無いんです……
キャンプした〜いです!
皆さんのキャンプネタ見てよだれ垂らしてます!(爆)
2010年05月22日
波乗り
仕事明けてから海に向かったので到着は11時半頃でした。茨城のポイントを少しうろうろしたんですが何処もサーフィン可能なんで空いているポイントで入水しました。
詳しくはお気に入りの「やまたかさん」で見て下さいねp(^^)q
サイズ腰
面OK
南西オフ
久しぶりのパドリングは辛かったな〜
気持ち良くサーフィン出来たから最高だったなぁ〜
帰宅後はダラダラビールにしたかったんですが…
夜はナイター野球でした…
クタクタで体中がバキバキになりました!
ナイターが終わって帰宅すると、玄関に段ボールが!もしや先日ポチったやつか?!
間違いないです(^O^)/
中身は後ほどで………
2010年05月18日
ソリステ オリジナル
ソリッドステークの整理整頓を兼ねて掃除をしました。
最近は自分たちの周りにもソリステ愛用者が増えてきているためグルキャンの時は混じってしまうことも!
それを回避しようと思いブログを徘徊していたら何やらオリジナル的な飾りを付けるだけで出来てしまう事が分かりました!!
コレはヤルっきゃナイト!って事になり・・・
早速、ワイルド1へ直行しロープ(3mm)を切り売り購入してきました!
ロープのカラーは沢山あったので迷いましたが、結局一目ぼれしたスカイブルーをチョイス!
☆それでは作成します。
まずはロープを約20cmにカットします!
ロープの両端をホズレないようにライターで炙ります!炙った後は指でつまんでまとめます。(火傷に注意。かなり熱い)
出来上がったロープをソリステの輪の中へ通して、束ねて結んで完成~!
いたって簡単!

こんな感じ!

ジャ~ン!

良いですね(自己満)

忘れたり、混じったりしなくて済みそうです(笑)
ハンマーにもロープマーキング!
何だか乗って来ましたよ~・・・・・まだまだやってしまいますよ~!
続きを読む
最近は自分たちの周りにもソリステ愛用者が増えてきているためグルキャンの時は混じってしまうことも!
それを回避しようと思いブログを徘徊していたら何やらオリジナル的な飾りを付けるだけで出来てしまう事が分かりました!!
コレはヤルっきゃナイト!って事になり・・・
早速、ワイルド1へ直行しロープ(3mm)を切り売り購入してきました!
ロープのカラーは沢山あったので迷いましたが、結局一目ぼれしたスカイブルーをチョイス!
☆それでは作成します。
まずはロープを約20cmにカットします!
ロープの両端をホズレないようにライターで炙ります!炙った後は指でつまんでまとめます。(火傷に注意。かなり熱い)
出来上がったロープをソリステの輪の中へ通して、束ねて結んで完成~!
いたって簡単!
こんな感じ!
ジャ~ン!
良いですね(自己満)
忘れたり、混じったりしなくて済みそうです(笑)
ハンマーにもロープマーキング!
何だか乗って来ましたよ~・・・・・まだまだやってしまいますよ~!
続きを読む
2010年05月13日
2010年05月12日
Ogazy Way In 鹿沼 出会いの森 レポ1
11日12日の2日間でしたがグルキャンしてきました~
最近立て続けにキャンプしてるな・・・っまこの後なかなか行けなくなるからな・・・(汗)
自分のお気に入りに登録のOgazyさんの呼びかけで平日キャンプを決行することが出来ました!!
題してOgazy Way In 鹿沼 出会いの森!
そして、職場のキャンプ仲間が集まりました!

あいにく朝から雨・・・テンションがた落ちかと思いきや雨天決行なのである意味ワクワク状態!
各自現地12時30分集合だったので家を12時頃に出発、途中で買い物したり燃料入れたりして12時30分頃に到着しました。
続きを読む
最近立て続けにキャンプしてるな・・・っまこの後なかなか行けなくなるからな・・・(汗)
自分のお気に入りに登録のOgazyさんの呼びかけで平日キャンプを決行することが出来ました!!
題してOgazy Way In 鹿沼 出会いの森!
そして、職場のキャンプ仲間が集まりました!

あいにく朝から雨・・・テンションがた落ちかと思いきや雨天決行なのである意味ワクワク状態!
各自現地12時30分集合だったので家を12時頃に出発、途中で買い物したり燃料入れたりして12時30分頃に到着しました。
2010年05月12日
2010年05月11日
2010年05月11日
Ogazy Way In 鹿沼 出会いの森
気合いで開催いたします!
雨の中、キャンプをするおバカさん達は6名!
明日は天気回復するみたいなんでガッチリ飲みたいと思います(^O^)/
2010年05月10日
日光 だいや川公園オートキャンプ場 レポ2
日光 だいや川公園オートキャンプ場 レポ1
続きです。
アスレチックで汗をかいた後は温泉で決まり!
キャンプ場の近くには温泉が沢山あります。
中でも5分程度で行ける綺麗な温泉があります。
長久温泉


こんな感じ

汗もスッキリ!ビールグビグビ!
続きを読む
続きです。
アスレチックで汗をかいた後は温泉で決まり!
キャンプ場の近くには温泉が沢山あります。
中でも5分程度で行ける綺麗な温泉があります。
長久温泉
こんな感じ
汗もスッキリ!ビールグビグビ!
続きを読む
2010年05月09日
日光 だいや川公園オートキャンプ場 レポ1
やっとの思いでキャンプに出撃することが出来ました!
今回のキャンプ地は自宅から高速使って30分くらいの所にある日光 だいや川公園オートキャンプ場でした。
天気も良くてラッキーでした(笑)
買い物しながらゆっくりと出発!
思ってたより道が空いていたので早めに到着してしまいました。
11時30分頃到着したため、チェックINまでアスレチックで準備運動!
気温が20度後半、アイスを食べて暇つぶし。
受付 13時からのチェックINでした。
何やら受け付けの奥のホワイトボードに書かれたチェックIN表をチラ見したら・・・
続きを読む
タグ :日光だいや川公園オートキャンプ場
2010年05月08日
日光だいや川公園キャンプ場
天気良く最高です!
子供達はアスレチック2回目ですが……体力ハンパない!
チェックインしてテント張りが終わりましたがオヤジの体力持ちません。
スーパードライで燃料補給してきます!
夜は焚火とすき焼きです!
2010年05月08日
出撃いたします。
本日、急なんですが出撃いたします。 一泊二日ですが楽しんできたいと思います。
場所は日光 だいや川公園キャンプ場です。
買い物しながらプラプラ行ってきま〜す(^O^)
2010年05月06日
益子春の陶器市
益子焼は独特のスタイルで焼き物を作っています! 有田焼や笠間焼など有名な所は器や湯飲み、食器、壷、など決まった物しか作りませんが益子焼スタイルは色々な焼き物があります!例えば手洗いボール、ドアノブ、照明器、アクセサリー、壁画アート、その他に革製品や鋳物、鉄などを組み合わせた雑貨などがあり楽しませてくれます。
陶芸家のしきたりとかも厳しくない?!ようです。
そんな益子焼が好きですね〜!自由な感じがまた良いんですよ〜!
ウチのママさんなんかは益子焼の大ファンです!
ウチのの家を建てる時にお世話になった陶芸家の方もこの日は出店しています。
名前はGAWAN(ガワン)です。由来は庭にアヒルのガーとワンコのワンがいるから?!みたいp(^^)q
実際は我椀(我のお椀)です……
凄く独創的な作品があるのでチェックしてみて下さい〜
ちなみにウチの家の手洗いボールを焼いてもらいました〜!食器、時計なんかもありますよ〜
秋は是非、皆さん行ってみては……
出店場所教えます(^O^)
益子秋の陶器市は11月3日から7日まで開催するそうです。
今週末…………
キャンプ決定〜〜(^O^)/
また一泊二日ですが……
場所は……
秘密……
ムフフフ〜
GWのストレス解消するぞ〜〜
ヒント……
日光……
明日……
またまた買い出しにWILD-1へ行っちゃうかも〜
2010年05月03日
襲撃!?そして・・・
本日はデイキャンプに行ってたんですが友達のやまたかさんから連絡があり鹿沼の出会いの森キャンプ場で、私のお気に入りBLOG登録の『美富寿屋の野遊び三昧『』美富寿屋さんがキャンプをしているとのことで、突撃サプライズご挨拶しないかとお誘いがありました。
GWは仕事のため少しでも味わいたく『OK!!』って事で襲撃しました〜!
美富寿屋さん突然ごめんなさ〜い(汗)
栃木と言えば『レモン牛乳!』&宇都宮名物『みんみんの餃子』U字工事も宣伝してたかな?!を持って真っ暗の中探して・・・・ついに発見しました〜!突然の訪問にビックリされたのでは?!お友達の方にも良くしていただき感謝してます。
キャンプ、サーフィン、キャンプ道具など、少しの時間でしたがお話できて良かったです。
帰りにはお土産までもらってしまい、何かとご迷惑をかけました。
次回、栃木県やお近くのキャンプ場でご一緒できたら嬉しいです(笑)
千葉遠征も行きますのでよろしくお願いします。
美富寿屋さんのひとコマ・・・・

GWは仕事のため少しでも味わいたく『OK!!』って事で襲撃しました〜!
美富寿屋さん突然ごめんなさ〜い(汗)
栃木と言えば『レモン牛乳!』&宇都宮名物『みんみんの餃子』U字工事も宣伝してたかな?!を持って真っ暗の中探して・・・・ついに発見しました〜!突然の訪問にビックリされたのでは?!お友達の方にも良くしていただき感謝してます。
キャンプ、サーフィン、キャンプ道具など、少しの時間でしたがお話できて良かったです。
帰りにはお土産までもらってしまい、何かとご迷惑をかけました。
次回、栃木県やお近くのキャンプ場でご一緒できたら嬉しいです(笑)
千葉遠征も行きますのでよろしくお願いします。
美富寿屋さんのひとコマ・・・・