2016年05月05日
久しぶりのキャンプー
すごく久しぶりにキャンプしてきました
^ ^
久しぶり過ぎて建て方忘れた〜
ってのは嘘であっという間に…ね^ ^

初日は午前中は雨で午後から晴れて…風が強かった〜^ ^


夜は焚き火〜
焚き火タープあるからへっちゃらです

撤収してたら突然……
ん?!
ズッキーさん?!
なんで?!
(≧∇≦)笑
ってリビシェの収納のご指導受けて無事収まりました^ ^
ほんと久しぶりで嬉しかったすね〜
昔はホームでいつも焚き火談義してたな〜またやりたいな〜
仕事が落ち着いたらやりましょう〜^ ^
久しぶりのキャンプでした!^ ^
^ ^
久しぶり過ぎて建て方忘れた〜
ってのは嘘であっという間に…ね^ ^

初日は午前中は雨で午後から晴れて…風が強かった〜^ ^


夜は焚き火〜
焚き火タープあるからへっちゃらです

撤収してたら突然……
ん?!
ズッキーさん?!
なんで?!
(≧∇≦)笑
ってリビシェの収納のご指導受けて無事収まりました^ ^
ほんと久しぶりで嬉しかったすね〜
昔はホームでいつも焚き火談義してたな〜またやりたいな〜
仕事が落ち着いたらやりましょう〜^ ^
久しぶりのキャンプでした!^ ^
タグ :キャンプ
2015年10月12日
2015年08月30日
夏休み
今年も海キャンプ!
毎年、紫雲寺記念公園に行っていましたが予約が取れなくて……>_<残念でした
その代わり、波乗りを兼ねて千葉へ

16号台風の直撃は間逃れましたが……


海は爆発〜〜サーフィンできませんでしたね>_<





地元のラーメン屋さん行ったり^ ^
千葉県最大のプールに行ったりと^ ^
長男は受験勉強のため置いてきましたが(≧∇≦)
またキャンプしたいすね〜〜
毎年、紫雲寺記念公園に行っていましたが予約が取れなくて……>_<残念でした
その代わり、波乗りを兼ねて千葉へ

16号台風の直撃は間逃れましたが……


海は爆発〜〜サーフィンできませんでしたね>_<





地元のラーメン屋さん行ったり^ ^
千葉県最大のプールに行ったりと^ ^
長男は受験勉強のため置いてきましたが(≧∇≦)
またキャンプしたいすね〜〜
2015年08月14日
お久しぶりです
久しぶり過ぎて書き方忘れました。ww
仕事の都合でなかなかキャンプに行けません(T_T)
なので……
世間はお盆ですが……仕事です。

Before

after
色でも塗ってみた。白www
早くキャンプ行きたい〜
仕事の都合でなかなかキャンプに行けません(T_T)
なので……
世間はお盆ですが……仕事です。

Before

after
色でも塗ってみた。白www
早くキャンプ行きたい〜
2013年05月08日
久しぶりのキャンプ
Blogほったらかしてごめんなさい(^_^;)
雪山シーズンが長引き、長男の卒業、入学など多忙でした!
久しぶりのキャンプ!

ゴールデンウィークに那須のキャンプラビットにお邪魔しました\(^o^)/
急遽、ゴールデンウィークにキャンプに行く事になり久しぶり過ぎて何を準備すれば良いか分からないまま出発(^ ^)

いつものセッティング!

二泊三日でしたが最高の天気!
夜は焚き火!!

那須の夜はまだまだ寒いです(>_<)

雨にも降られないで良かった\(^o^)/
久しぶりのキャンプにテンションが上がり楽しかったです!
長男は中学生になり部活動や勉強が忙しくなると思いますが行ける時は行くと言ってるのでまだまだキャンプに一緒に行ってくれると思います(^ ^)(爆)
今シーズンも皆さんよろしくお願いします!!!
雪山シーズンが長引き、長男の卒業、入学など多忙でした!
久しぶりのキャンプ!

ゴールデンウィークに那須のキャンプラビットにお邪魔しました\(^o^)/
急遽、ゴールデンウィークにキャンプに行く事になり久しぶり過ぎて何を準備すれば良いか分からないまま出発(^ ^)

いつものセッティング!

二泊三日でしたが最高の天気!
夜は焚き火!!

那須の夜はまだまだ寒いです(>_<)

雨にも降られないで良かった\(^o^)/
久しぶりのキャンプにテンションが上がり楽しかったです!
長男は中学生になり部活動や勉強が忙しくなると思いますが行ける時は行くと言ってるのでまだまだキャンプに一緒に行ってくれると思います(^ ^)(爆)
今シーズンも皆さんよろしくお願いします!!!
2012年04月01日
2011年11月13日
那須キャンプアンドキャビンズ
今シーズン、ラスト!?になるかも知れないファミリーキャンプを那須の高規格キャンプで過ごしました(^ ^)
初めてのキャンプ場でしたが楽しめました!

今回のメンバーもYUU家、オグ家ブラスあっちゃん、マコッチャンデュオ!
広びろサイトをこんな感じに



リビシェとランドロック連結リビング

今回の企画者オグさん
最近、ノリに乗ってます(^ ^)

ビンゴ大会などイベント盛り沢山

夜まったり焚き火で撃沈~

続きは後日、アップしますね~\(^o^)/
初めてのキャンプ場でしたが楽しめました!

今回のメンバーもYUU家、オグ家ブラスあっちゃん、マコッチャンデュオ!
広びろサイトをこんな感じに



リビシェとランドロック連結リビング

今回の企画者オグさん
最近、ノリに乗ってます(^ ^)

ビンゴ大会などイベント盛り沢山

夜まったり焚き火で撃沈~

続きは後日、アップしますね~\(^o^)/
2011年11月01日
ハロウィンキャンプIn涸沼!!
今年も友達ファミリーとハロウィンキャンプをしてきました!
メンバーはYUU家、やまたか家、OGU家、まこっちゃん家、もっちー家(父子)、クラ家の大人数キャンプ。
OGUさん、企画から準備お世話になりました!
毎年の好例行事になりそうですね(笑)
今回は初めてのキャンプ場!しかも、フリーサイト!
僕たちのグループしかいないプライベートキャンプみたい(笑)

ショップ展示会みたいになっちゃったね(笑)
YUU家は簡単にカンガルースタイル!

豚汁を大鍋で!!うどんにしました~

子供達も着飾って楽しめたかな(笑)


夕方になって並んだリビシェとランドロックとランステなどなど

今回の宴会場提供してくれたのは、やまたか君の限定ランステL(Pro)

大人たちが盛り上がってた頃・・・・
子供たちの秘密基地が出来上がってました~(笑)

子供たちの集合写真!
どんどん大きくなっていくんだろうな~

また、来年も!!!!!

メンバーはYUU家、やまたか家、OGU家、まこっちゃん家、もっちー家(父子)、クラ家の大人数キャンプ。
OGUさん、企画から準備お世話になりました!
毎年の好例行事になりそうですね(笑)
今回は初めてのキャンプ場!しかも、フリーサイト!
僕たちのグループしかいないプライベートキャンプみたい(笑)
ショップ展示会みたいになっちゃったね(笑)
YUU家は簡単にカンガルースタイル!
豚汁を大鍋で!!うどんにしました~
子供達も着飾って楽しめたかな(笑)
夕方になって並んだリビシェとランドロックとランステなどなど
今回の宴会場提供してくれたのは、やまたか君の限定ランステL(Pro)
大人たちが盛り上がってた頃・・・・
子供たちの秘密基地が出来上がってました~(笑)
子供たちの集合写真!
どんどん大きくなっていくんだろうな~
また、来年も!!!!!
2011年05月10日
続 サンタヒルズ
久しぶりの記事になります。
最近iPhoneデビューしまして…
使い方が分からなくてアタフタしてました(^_^;)

このキャンプ場は初めてなんですが、とても楽しめました~(^。^)
林間サイト、広びろサイトなどがあります。
子供達のアイテムとしてはヒミツ基地やハンモック広場などがあって飽きさせませんね(^。^)


キャンプ場のイベントもたくさんありました。
リョウ達はブーメラン作り体験をしました。


完成~

マナちゃん達はキャンドル作り体験


完成~

たけのこ掘りもありました。
何とか家族で5本取れたんです(^_^;)

今回は初めてなんで広びろサイトにセッティング!

昼ご飯はママさんお手製リゾット!

キャンプ自体は二泊三日でしたが10年ぶりのゴールデンウィーク休みで、混雑具合にビックリしましたー(^_^;)
太陽の光で火起しに挑戦してました

受付前で記念写真

カフェ こもれび

三日間楽しめました~
また行きたいです
はじめてiPhoneから投稿してみました!大丈夫かな⁈
最近iPhoneデビューしまして…
使い方が分からなくてアタフタしてました(^_^;)

このキャンプ場は初めてなんですが、とても楽しめました~(^。^)
林間サイト、広びろサイトなどがあります。
子供達のアイテムとしてはヒミツ基地やハンモック広場などがあって飽きさせませんね(^。^)


キャンプ場のイベントもたくさんありました。
リョウ達はブーメラン作り体験をしました。


完成~

マナちゃん達はキャンドル作り体験


完成~

たけのこ掘りもありました。
何とか家族で5本取れたんです(^_^;)

今回は初めてなんで広びろサイトにセッティング!

昼ご飯はママさんお手製リゾット!

キャンプ自体は二泊三日でしたが10年ぶりのゴールデンウィーク休みで、混雑具合にビックリしましたー(^_^;)
太陽の光で火起しに挑戦してました

受付前で記念写真

カフェ こもれび

三日間楽しめました~
また行きたいです
はじめてiPhoneから投稿してみました!大丈夫かな⁈
2010年12月31日
2010年ありがとうございました。
2009年にキャンプを始めてその後はどっぷりハマッてしまいました(笑)
今年に入って本格的に道具を準備して、3シーズンキャンプが出来るだけになってきました。
ブログを通して沢山の出会いがあって色々と勉強し、楽しめた1年でした。
特にキャンプ関係、横乗り関係の皆様この場を借りてお礼申し上げます。
『ありがとうございました。』
2010初キャンプ!
ホームグランド『出会いの森AC』
ここでkanohanaさんとの交流がはじまりました~

初めての新潟キャンプ!
4泊5日!
大石キャンプ場

紫雲寺公園キャンプ場
海の目の前で最高に楽しかった~

だいや川AC

職場の先輩や仲間のキャンプ IN出会いの森

サプライズ攻撃に遭ったメイプル

まだまだ書ききれないほど思い出があるんですが長くなってしまうので(汗)
充実した一年でした。ありがとうございました。
そして来年も、よろしくお願いいたします。
今年に入って本格的に道具を準備して、3シーズンキャンプが出来るだけになってきました。
ブログを通して沢山の出会いがあって色々と勉強し、楽しめた1年でした。
特にキャンプ関係、横乗り関係の皆様この場を借りてお礼申し上げます。
『ありがとうございました。』
2010初キャンプ!
ホームグランド『出会いの森AC』
ここでkanohanaさんとの交流がはじまりました~
初めての新潟キャンプ!
4泊5日!
大石キャンプ場
紫雲寺公園キャンプ場
海の目の前で最高に楽しかった~
だいや川AC
職場の先輩や仲間のキャンプ IN出会いの森

サプライズ攻撃に遭ったメイプル
まだまだ書ききれないほど思い出があるんですが長くなってしまうので(汗)
充実した一年でした。ありがとうございました。
そして来年も、よろしくお願いいたします。
2010年06月26日
2010年06月25日
ワッチーニョWay
日本勝ちましたね〜!
嬉しいですね!
選手の皆さんベスト4目指して頑張って下さい!
最近は特にキャンプネタも無くモヤモヤ状態が続いておりましたが………
ついに………
明日から千葉へ波乗りキャンプに行っちゃいま〜す!
お気に入りのワッチさんと現地で待ち合わせ!
楽しみです!
やまたか君とトレーラーで出撃!
とりあえず準備……しなくちゃ………
2010年05月11日
2010年04月24日
2009年10月30日
初めてのキャンプ
最近はキャンプに行ってないのでネタがありません
以前の写真でも載せときます。
初回の頃の写真です。
たしかGWに行ったと思います。
始めて行った栃木県日光市にある大谷川オートキャンプ場
デコボコ?!傾斜?!が多くテント優先に建てたらリビシェの位置も変な感じに・・・
初張りリビシェ

アメドも初張り。

初めてのキャンプでしたのでアタフタしてしまって汗かきまくりでした。
テント、タープの設営時間は約2時間?!くらいかかってしまいました。
ハプニングの連続でダッチオーブンも初出し・・・
てんやわんやでした。

一泊2日のキャンプでしたので凄く疲れましたね。
最後には究極のハプニング・・・
車のバッテリーが・・・
上がってしまいました。
結局、後輩の車屋さんがレッカーでお迎え・・・
散々でしたけど楽しい思い出になりました。

以前の写真でも載せときます。
初回の頃の写真です。
たしかGWに行ったと思います。
始めて行った栃木県日光市にある大谷川オートキャンプ場
デコボコ?!傾斜?!が多くテント優先に建てたらリビシェの位置も変な感じに・・・
初張りリビシェ
アメドも初張り。
初めてのキャンプでしたのでアタフタしてしまって汗かきまくりでした。
テント、タープの設営時間は約2時間?!くらいかかってしまいました。
ハプニングの連続でダッチオーブンも初出し・・・
てんやわんやでした。
一泊2日のキャンプでしたので凄く疲れましたね。
最後には究極のハプニング・・・
車のバッテリーが・・・
上がってしまいました。
結局、後輩の車屋さんがレッカーでお迎え・・・
散々でしたけど楽しい思い出になりました。