2010年04月13日
2009年11月09日
焼き芋と煮込みハンバーグ
先週末は天気も良くマッタリな週末でしたね
自分は土曜日が休みでした。。。(日曜は仕事でした・・・)
おばあちゃんの実家が栃木県日光市(旧今市市)にあって、そこで趣味程度の畑をやってまして。。。。
この季節に取れるサツマイモ、柿、ネギ、キウイの収穫に行ってきました~
とりあえず収穫したてのサツマイモでも焼き芋しようとユニのファイアーGをセット!そこで我ら火起こしの神様『チャコスタ様』を登場させ あっと言う間に着火完了!
火を消すのは得意?!(火消しなんで)なんですが着けるのは大変でチャコスタ様のおかげで簡単最速着火!いつもありがとうございます!

石焼イモでもやろうかと思ったんですが石拾うのが面倒なのでお約束の銀紙?!フルい?!アルミホイルを巻き巻きして炭に入れて待つこと30分 なんだかいい香りが漂ってきました~
串が無かったので割り箸で一突き!す~ぅっっと入ったのを確認してさー出来上がり!!!
お腹も空いてきたのでお湯を沸かしてチキンラーメンを作りました!今回はUS-Dは投入無し!

メチャクチャ美味い!外で食べると美味しさ倍増!
収穫も終了し、せっかく日光に来たので紅葉でも見に行こうとなってこんな時は裏道全開!日光の紅葉時期はハンパじゃなく混雑するので裏道が最高!!!東照宮から清滝まで行って来ましたがもみじが凄く綺麗でした~
運転手のため撮影出来ませんでしたが。。。
日光有料道路を使って家路に着きました~空いてたな~ビュンビュン系でした。
その日は我が家でハンバーグを作ろうと言う事になって駅前のお肉屋さんへ行きました~(松井精肉)ココのお肉は美味しい!コロッケやメンチも最高だし!
コネコネしてビックハンバーグを作り一度フライパンへ。。。焦げ目を付けるのが一苦労・・・ママのひっくり返しが大成功!ナイス!!!
軽く両面にご焦げガ付いたらプレヒートしたダッチへ投入!!!

焦げ付き防止のためザクザクのキャベツを敷き詰めてハンバーグを載せてその上からダイナミックにケチャップ、ソース、赤ワイン、焼肉ソース(コレがミソ、すき焼きタレでもOK)、本来ならホールトマトを潰して入れたらいいのだけど忘れました
中火で待つこと30分?!いい香りがしてきました~

蓋を開けたら・・・
ビックハンバーグの完成!メチャクチャ美味そう~
この後はしっかり食べました!美味しかった~!ビールもたくさん飲んでしまったけど。。。
満足でした!
追記
ビックハンバーグの反省
ホールトマト忘れ。。。 コンソメ入れ忘れ。。。
チーズ入れ忘れた~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
痛恨・・・・
次回はもっとハイレベルなハンバーグ作ってやるぞ~!

自分は土曜日が休みでした。。。(日曜は仕事でした・・・)
おばあちゃんの実家が栃木県日光市(旧今市市)にあって、そこで趣味程度の畑をやってまして。。。。
この季節に取れるサツマイモ、柿、ネギ、キウイの収穫に行ってきました~

とりあえず収穫したてのサツマイモでも焼き芋しようとユニのファイアーGをセット!そこで我ら火起こしの神様『チャコスタ様』を登場させ あっと言う間に着火完了!
火を消すのは得意?!(火消しなんで)なんですが着けるのは大変でチャコスタ様のおかげで簡単最速着火!いつもありがとうございます!
石焼イモでもやろうかと思ったんですが石拾うのが面倒なのでお約束の銀紙?!フルい?!アルミホイルを巻き巻きして炭に入れて待つこと30分 なんだかいい香りが漂ってきました~
串が無かったので割り箸で一突き!す~ぅっっと入ったのを確認してさー出来上がり!!!
お腹も空いてきたのでお湯を沸かしてチキンラーメンを作りました!今回はUS-Dは投入無し!
メチャクチャ美味い!外で食べると美味しさ倍増!
収穫も終了し、せっかく日光に来たので紅葉でも見に行こうとなってこんな時は裏道全開!日光の紅葉時期はハンパじゃなく混雑するので裏道が最高!!!東照宮から清滝まで行って来ましたがもみじが凄く綺麗でした~
運転手のため撮影出来ませんでしたが。。。
日光有料道路を使って家路に着きました~空いてたな~ビュンビュン系でした。
その日は我が家でハンバーグを作ろうと言う事になって駅前のお肉屋さんへ行きました~(松井精肉)ココのお肉は美味しい!コロッケやメンチも最高だし!
コネコネしてビックハンバーグを作り一度フライパンへ。。。焦げ目を付けるのが一苦労・・・ママのひっくり返しが大成功!ナイス!!!
軽く両面にご焦げガ付いたらプレヒートしたダッチへ投入!!!
焦げ付き防止のためザクザクのキャベツを敷き詰めてハンバーグを載せてその上からダイナミックにケチャップ、ソース、赤ワイン、焼肉ソース(コレがミソ、すき焼きタレでもOK)、本来ならホールトマトを潰して入れたらいいのだけど忘れました

中火で待つこと30分?!いい香りがしてきました~
蓋を開けたら・・・
ビックハンバーグの完成!メチャクチャ美味そう~
この後はしっかり食べました!美味しかった~!ビールもたくさん飲んでしまったけど。。。
満足でした!
追記
ビックハンバーグの反省
ホールトマト忘れ。。。 コンソメ入れ忘れ。。。
チーズ入れ忘れた~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
痛恨・・・・
次回はもっとハイレベルなハンバーグ作ってやるぞ~!